適格請求書等保存方式(インボイス制度)に伴う納品書・領収書の改定について

TERMS OF SERVICEご利用規約

第 1 条(本規約の目的)

本規約は、株式会社フジテックス(以下「当社」とします)が運営する通信販売に関するサービス(以下「本サービス」とします)の利用についての規定を定めるものです。

第 2 条(本規約の適用)

1. 本規約は、当社と本サービスを利用する全ての者(以下「利用者」とします)との間に適用されます。利用者は、本規約の内容に同意した上で、本サービスを利用するものとします。
2. 本サービスの利用等に関して本規約以外に当社が定める規定(以下「その他規定」とします)が存在する場合、その他規定は、本規約に優先して適用されます。

第 3 条(定義)

1. 「会員」とは、本サービスの利用者のうち、当社が定める手続に従い本規約に同意の上、入会の申込みを行い、当社が入会を承諾した法人または個人をいいます。
2. 「会員情報」とは、会員が当社に開示した会員の属性に関する情報および会員の取引に関する履歴等の情報をいいます。
3. 「商品」とは、当社が本サービスにおいて販売している物品を指します。

第 4 条(会員登録)

1. 本規約に同意の上、当社所定の入会申込みをされた法人または個人は、当社が入会を承諾し、所定の登録手続の完了後に会員としての資格を有します。会員登録の手続は、会員となる者が個人の場合はご本人が、法人の場合は法人に権限を付与された役員または従業員が行わなければなりません。なお、過去に会員資格が取り消された方やその他当社が相応しくないと判断した方からの入会申込みはお断りする場合があります。
2. 会員登録の手続の際には、入力上の注意をよく読み、所定の入力フォームに必要事項を正確に入力してください。 会員情報の登録において、特殊記号・旧漢字・ローマ数字などはご使用になれません。これらの文字が登録された場合は当社にて変更いたします。
3. 会員登録の際に入力するメールアドレス、パスワード等のアカウントに関する情報(以下「アカウント情報」とします)は会員のみが利用できるものとし、第三者に譲渡・貸与できないものとします。また、パスワードが第三者に知られることがないよう定期的に変更する等、会員はアカウント情報を適切に管理し、保管するものとします。アカウント情報を用いて当社に対して行われた一切の行為は、会員本人の行為とみなし、そのために生じる支払等はすべて会員の責任となります。

第 5 条(会員情報の変更)

1. 会員は、氏名、住所など当社に届け出た会員情報に変更があった場合には、速やかに変更手続きをするものとします。
2. 会員情報の変更がなされなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。また、会員情報の変更がなされた場合でも、変更手続き前にすでに手続がなされた取引は、変更登録前の情報に基づいて行われますのでご注意ください。

第 6 条(退会)

会員が退会を希望する場合には、会員本人が退会手続きを行ってください。所定の退会手続の終了後に、退会となります。

第 7 条(会員資格の喪失及び賠償義務)

1. 会員が、入会申込みの際に虚偽の申告をしたことが判明したとき、本サービスを利用した売買契約に基づく代金支払債務を怠ったとき、本規約に反する行為をしたとき、その他当社が会員として不適当と認める事由があるときは、当社は、会員資格を取り消すことができることとします。
2. 会員が、以下の各号に定める行為をしたときは、これにより当社が被った損害を賠償する責任を負います。

第 8 条(禁止事項)

利用者は、本サービスの利用に際して、次の行為を行ってはならないものとします。利用者がこれに違反をした場合、又はそのおそれがあると当社が判断した場合、当社は、当該利用者に対して、本サービスの利用を制限する等の必要な措置をとることができます。

第 9 条(本サービスの中断・停止等)

当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、次の各号の一に該当する場合、予告なしに本サービスの提供の全てまたは一部を停止することがあります。

第 10 条(本サービスの変更・廃止)

当社は、その判断により本サービスの全部または一部を事前の通知なく、適宜変更・廃止できるものとします。

第 11 条(利用者による設備などの設置及び維持)

利用者は自らの費用で、オンライン上で本サービスを利用するのに必要となる通信機器、コンピュータ、ソフトウェアその他の機器を設置するものとします。

第 12 条(商品の注文)

第 13 条(決済条件)

利用者は、商品の注文時に選択した決済条件に従って、当社へお支払い期日までに商品の売買代金(消費税、送料等を含む)を支払うものとします。なお、振込み手数料は利用者の負担となります。

第 14 条(商品の発送)

第 15 条(所有権および危険負担)

商品の所有権は、売買代金支払い時または商品の引渡し時のいずれか遅い時点において、当社から利用者に移転し、危険負担は商品の引き渡し時において、当社から利用者に移転します。

第 16 条(商品の契約不適合)

第 17 条 (返金)

当社は、当社の責に帰す場合を除き、利用者による誤注文、会員のパスワードの管理が不十分なことによる第三者のなりすまし注文、配送予定日の遅延などいかなる理由においても返金には応じません。 なお、下記の各号に該当する場合は、返金に応じるものとします。

第 18 条(なりますし注文等について)

第 19 条(免責事項)

第 20 条(契約解除)

利用者が、次の各号の事由の一つにでも該当したときは、当社は、何らの催告を要せず、売買契約を解除することができるものとします。

第 21 条(著作権)

本サービスに関するデータベース、デザイン・構成、商品の情報を掲載するページなどの著作物の著作権は当社に帰属します。当社の事前承諾なしに無断使用・複製・改変および頒布することを禁止いたします。

第 22 条(損害賠償)

第 23 条(ポイントサービスについて)

本サービスにおいて、売買契約に基づくポイントサービスなどが存在する場合、以下の各号に従います。

第 24 条(個人情報の取扱い)

当社では、会員情報その他の利用者から取得した個人情報に関して、個人情報の保護に関する法律、その他の法令、規範を遵守し、以下で述べる内容に従い適正に取り扱うことをお約束します。 詳細はプライバシーポリシーを御覧ください。

第 25 条(本規約の改定)

第 26 条(準拠法及び合意管轄)

本規約は日本法に準拠するものとし、紛争が生じた場合には東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第 27 条(協議)

本規約に定めのない事項および本規約の解釈について疑義が生じた場合には、利用者と当社は誠意をもって協議し解決するものとします。