適格請求書等保存方式(インボイス制度)に伴う納品書・領収書の改定について

1枚でラミネートに代わる超厚手耐水紙が、お試し大特価で登場です!!
超厚手の為、レーザープリンターの給紙設定には十分ご注意ください。
例)
用紙種類:厚紙4(257から300g/㎡) ※機種によって異なります。この数字前後推奨
給紙トレイ:手差し ※カセットはご利用しないでください。
レーザープリンター専用用紙です。インクジェットプリンターではご利用いただけません。
プリンターとの相性がございますので、テスト印刷をしながらご調整ください。
なお、当製品が原因によるプリンター故障の保証は致しかねますので、予めご了承ください。

耐水紙 パウチフリー 紹介動画

こんなシーンに!

濡れてしまうシーンが多々ある
『飲食店のメニュー』に

生鮮食品売り場などの
『プライスカード』に

洗浄や液体を取り扱うことが多い
『工場・建設現場』に

屋外施設

お祭り

掲示物

生鮮食品売り場・花屋

3つの特長

1.手間の削除

明日までに●●枚ラミネートをしなければならない、そんなシーン誰もがご経験あるのではないでしょうか。
耐水紙を利用すれば準備、印刷、ラミネート作業、乾燥、メンテ…とかかっていたラミネート作業が、印刷だけで終わります。

2.コストの削減

ラミネートを行う場合、ラミネーター本体代、毎回かかるラミネートフィルム代、ラミネーターのメンテナンス代…などラミネーターを保持運用するだけでもコストがかかります。
耐水紙(パウチフリー)導入でラミネート作業にまつわる材料費をカット可能です。
そして削減できるのは時間だけではありません。ラミネート作業にかかわる人件費などのコスト削減にもつながります。

※印刷は、プリンタとの相性がありますので、適応しない場合もあります。
※なお、ラインナップにより耐水加工の製法及び構成が異なります

3.レーザープリンター利用だけで生産可能

耐水紙PETタイプ
耐水紙マットタイプ
オフィスなどで利用されているレーザープリンターに対応。新しく機器やプリンターを導入する必要はございません。 水や湿気に強いです。期間限定のキャンペーンや頻繁に金額が変わるプライスカードなど中長期のPOP・掲示物に最適です。 構造は、PETフィルムが両面から紙をコートし、湿気・ 水による紙の劣化・変形を防ぎます。屋外でも使用できます。

また、ラミネートが不要のため、切る・曲げる・穴を開けるなど加工を簡単に行えます。 さまざまなシーンで活用でき、業務効率の最大化を図ることができます。

※印刷は、プリンタとの相性がありますので、適応しない場合もあります。
※なお、ラインナップにより耐水加工の製法及び構成が異なります

使用上の注意

  • カラー・モノクロ対応のコピー機、レーザープリンターでご使用頂けます。
    インクジェットプリンターではご使用頂けません。
  • 機器の用紙設定を「厚紙」(135g/㎡以上に対応した設定)にしてください。
  • 折り目やカールを直してからご使用ください。紙詰まりの原因になります。正常に給紙されない場合は1枚ずつセットをしてください。
  • 用紙の印刷面に指紋や汚れなどが付着しないようご注意ください。
  • 用紙は表裏の区別なく、印刷できます。両面印刷する際は片面ずつ印刷ください。
  • 耐水性能を有しておりますが、ご使用の環境により十分な耐水性能を得られない場合もございます。
  • プリンターの機種や印刷環境によりトナーが定着しない、印刷品質が安定しない、印刷ミスなどの不具合が生じる可能性がございます。ご使用前に2~3枚ほどプリンターでテスト印刷する事をお勧めします。
  • トナーが剥がれる場合もございますので、印刷面を擦らないようにご注意ください。
  • 当製品が原因によるプリンター故障の保証は致しかねますので、予めご了承ください。
  • 時期によっては紙が静電気を帯びて、重送する事がございます。お使いの前に紙をよく捌いてから、手差しトレイにセットしてください。
  • 直射日光や高温多湿を避けて保管して下さい。
  • 開封後は用紙が変色する可能性がございますので、なるべく早くご使用下さい。
  • パウチフリーは登録商標です。

FAQ よくある質問

Qどんなプリンターでも使えますか?
A

複合機やレーザープリンターのようにトナー系のプリンターでご使用頂けます。 インクジェットプリンターではご使用頂けません。 また複合機やレーザープリンターでもメーカー、型式によって出力できない場合がございますので、一度お試し製品でお試しください。

Q屋外でも使用できますか?
A

数カ月~6カ月程度の短期間の利用なら屋外でも十分にご活用いただけます。

Q表裏、両面に印刷できますか?
A

両面印刷できます。