
- ご注文の流れ
- お支払いについて
- 納期について
- 送料について
- キャンセル・返品・交換
- 納品書の発行について
- 領収書について
- 会員様サービス
- ポイントサービス
- ご利用規約
- よくあるご質問
- 運営会社
- サイトマップ


ロール紙の特徴と選び方についての情報をまとめました。情報は順次追加していきます。
ロール紙選びの際のご参考にして頂けると幸いです。
用紙名 | 特徴 | 主たる用途 | ページ |
---|---|---|---|
コート紙 (マット紙) | 発色の美しさが特徴。ラミネートとの相性も抜群です。 | ポスター・パネル・写真・カレンダー・看板案内サイン・店内装飾など。 | 厚手 薄手 |
光沢紙 | 光沢度に優れた写真の様な鮮明画像を出力できます。 | パネル・ポスター・写真店内ショーケースなど | 詳細 |
速乾性 光沢紙 | 簡易や短期のポスターに最適。速乾性に優れているため、大量連続印刷も無人で行えます。 | ポスター(短期) | 詳細 |
速乾性 半光沢紙 | 簡易や短期のポスターに最適。速乾性に優れているため、大量連続印刷も無人で行えます。 | ポスター(短期) | 詳細 |
耐水紙(合成紙) | 耐久性に優れ、優れた発色性を持ちます。短期間であれば屋外でも使用可能です。(雨天時はさけて下さい。)屋内ポスター・室内装飾に最適です。 | 屋内ポスター・パネル・室内装飾 |
詳細 |
バックライトフィルム | 電飾看板にお使い頂けます。扱いやすく、施工が容易にできます。「黒色」も美しく再現する優れた発色性・耐久性を持っています。表打ちタイプになります。 | 電飾看板 | 詳細 |
防炎クロス | 防炎性能に優れた中厚手・ポリエステルベースの防炎クロスです。タペストリーやロールスクリーン、懸垂幕などにご活用頂けます。防水性能は若干ありますが、屋内使用が基本です。 | バナー・タペストリー | 詳細 |
クロス | 安価で手軽に使用できる軽くてしなやかな薄手/高発色のクロスです。耐水性はややありますが、揉みには多少弱いのでバタバタ揺れる屋外の使用には向いていません。裏面からでも分かる透け感のあるクロスです。 | バナー・店舗装飾・捨て看板 | 詳細 |
トレーシングペーパー | 80g/㎡でモノクロ・カラー両方に対応した高発色のトレーシングペーパーです。 | 製図・設計・第二原図など | 詳細 |
普通紙 | 主にモノクロ線画用。カラーの場合は若干のにじみが発生します。テスト印刷やモノクロポスターなどにもご利用頂けます。 | CAD図面、線画、テスト印刷など | 詳細 |
ロール紙| ラミネーター| ラミネートフィルム| 大判プリンター| スチレンボード・ハレパネ| 店舗什器・サインディスプレイ