
- ご注文の流れ
- お支払いについて
- 納期について
- 送料について
- キャンセル・返品・交換
- 納品書の発行について
- 領収書について
- 会員様サービス
- ポイントサービス
- ご利用規約
- よくあるご質問
- 運営会社
- サイトマップ

1 名の会員様 がご来店中です。

どんな印刷物でも、ラミネート加工すれば、濡れない、破れない、汚れないといったメリットにより、様々なシーンで活用する事が可能です。
ラミネートは誰でも簡単に加工することができ、使い方はアイデア次第です。 あなたもラミネートしてみませんか?
ラミネートフィルムを使って、フェイスシールドが作れる型紙を配布しております。
ラミネートフィルムなら、透明度も高いため、視界がクリアです。
抗菌ラミネートフィルムを使えば、菌の増殖も抑制できます。
型紙をダウンロードして、A3コピー用紙に印刷します。
ラミネートフィルムに印刷した紙をしっかり挟み込み、ラミネーターに挿入します。
型紙の点線に沿って切ります。ゴム穴は穴あけパンチを使用するとより簡単です。
装着する頭のサイズに合わせてヘッドバンドの長さを決め、テープで固定します。
ヘッドバンドをシールド面の上辺に合わせてテープで貼り付けます。
クッションを丸めて、クッション貼り付け位置にテープで固定します。
ご家庭でもラミネートの用途はますます広がっています。
ご家族の大切な写真をラミネートすれば半永久的に保存できます。写真入りのオリジナルカレンダーも作成できます。
イラストをラミネート加工すれば今話題のラミカ(ラミネートカード)が作成できます。
お気に入りの芸能人の雑誌記事をラミネート加工すれば半永久的にコレクションとして保存できます。
ガーデニングでもラミネートは活躍します。お花や木の名前を表示したり、
育て方のマニュアルをラミネートすれば汚れても平気です。
料理のレシピをラミネート加工すれば、濡れた手で触ったり、調味料で汚れても平気です。 ごみの回収日や地域のお知らせを加工すれば時間がたってもヨレたり折れ曲がったりせずキレイをキープできます。
販売促進から、サービス案内まで大活躍。
ラミネート加工すると、高級感のある美しいカードを作成することができます。 カードの美しさは、お店のイメージと信用を大幅に高めます。 紙のカードは汚れてきたなくなりますし、プラスチックカードに比べて低価格・短納期で作成できます。 プライスカードや胸バッチ、表示板等にも使えます。
メニューをラミネート加工すれば、水濡れせず、 また汚れても洗剤やベンジンで拭けますので、いつまでも清潔で美しく保つことができます。 美しいメニューはお客様の食欲をそそり、お店の信用を高めます。
店内や店頭のPOPはラミネートで美しく光輝き、いつまでもクリスタルな印象を持続し、 商品とお店の高級感を演出します。 また水気の多い食品売り場では、わかりやすく清潔なイメージを保ちます。
ラミネーターが1台あると、何かと便利です。
ご案内や注意書きなど、社内の掲示物にラミネート加工を施すと長期間美しく保つことができます。 ちょっとしたご案内もラミネート加工することにより、ツヤ・高級感が出で会社のグレードをアップさせます。
いつも利用するFAX送信用紙や各種の記入フォーマットを1部ラミネート加工しておけば、 なくなってもすぐにコピーして使用できます。全部使い切って再度作り直す手間が省け効率が上がります。
カタログや提案書にラミネートすればお客様のお手元に残る営業ツールになります。 また、よく使用する一覧表などはラミネート加工しておくとヨレたり、シワもはいらず長期間キレイに使用できます
屋外の現場でも、掲示物や書類などをラミネート加工すれば雨に濡れたり、汚れても平気です。
学校や病院でもラミネートは大活躍します。
黒板に貼る資料をラミネート加工すれば、汚れても拭けばすぐにキレイになります。 また丈夫で長持ちします。パソコンとインクジェットプリンタを使えばオリジナリティあふれる教材が作成できます。 雑誌や新聞から切り抜いた参考資料もラミネート加工すればキレイで長持ちします。 理科の実験しおりや説明書もラミネートしておくと水濡れしても平気です。調理実習のレシピや、技術の実習でも使えます。 またプール、運動場、野外活動にもって行く資料にもラミネートは最適です。 音楽の楽譜、美術で生徒が描いた絵や貼り絵の保管・掲示にも最適です。 図書館でもカードや掲示物に利用できます。
ラミネートは診察券作成に最適です。 また、院内の掲示物(写真、新聞記事、案内図、お知らせなど)をラミネート加工しておけば、 シワ・破れを防ぎ、見た目に美しく、清潔なイメージを保つことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロール紙| ラミネーター| ラミネートフィルム| 大判プリンター| スチレンボード・ハレパネ| 店舗什器・サインディスプレイ